top of page
シェイプ.png

私たちのこと

京都市北部の「黒田」という村で小さな農園を営んでいます。

黒田には素敵なご縁があり、2018年に移住してきました。

移住後、先輩農家の「あらい農園さん」と地域のおじいちゃんのもとで

2年間の研修を受け、2020年に新規就農しました。

まだまだ経験不足で失敗することもたくさんありますが、

食べることが好きな夫婦が 

“ そのまま、焼くだけ、蒸すだけで美味しい ”

ごはんを作ることがちょっぴりラクに、そして楽しくなる。

そんなお野菜をお届けしたい!という思いで日々畑に向かっています。

私たちの育てた野菜が、みなさんの美味しい暮らしに

ちょこっと携わることができれば嬉しく思います。

プロフィール.jpg

よしだのはたけでは、農薬や化学肥料を使わずに年間約50種類の野菜を栽培し、

それらを詰め合わせたお野菜セットをメインに販売しています。

じゃがいも・玉ねぎ・人参などのご家庭向けの定番の野菜を中心に

時々ちょっと変わった野菜や京都ならではの野菜など

たくさんの品種の中から  この土地と自分たちの栽培方法にあったもの、

食べてみて美味しいと思った品種を選び育てています

hatake5.jpg

黒田はもともと林業で栄えた村でした。

山に囲まれているため日照時間が短かったり、

冬は極寒で雪深く、野菜の栽培や出荷ができない時期もあります。

 

農を生業にするには少し大変な場所ではありますが、

私たちはこの地域で暮らすことがなんだか心地いいな、と感じています。

自然と向き合い、この土地に合ったやり方、

ここだからできる事を探りながら

夫婦で楽しく、農業と暮らしをしてきたいと思っています。

元気にたくましく育った野菜が  たくさんの方に喜んでいただけますように。

hatake6.jpg

© よしだのはたけ  

bottom of page